徹底比較!中国のビジネスホテル4社

宿泊に多くは費やしたくない!
それでも比較的清潔なお部屋で快適に過ごしたい!

そんなあなたに
おすすめする中国のビジネスホテルをご紹介します。

中国での宿泊のポイント

🧳 ホテルの予約方法

アプリは色々あるけれど、
システムや決済方法が連携されていて
慣れてしまえばとても使いやすい!

私は以下の手順で予約してます!
高徳地図アプリを使って該当エリアでホテルを探す
高徳地図携程旅行飞猪旅行、三つで価格比較。
③一番安く泊まれるアプリを使って予約✨

🧳ホテル予約方法

海外での宿泊の際は、
パスポートを提示するかと思いますが、中国でも同様。

宿泊登記をする必要があるため、
ホテルのスタッフさんが、
パスポートの写真を撮ったり、
カメラを向けてきたりすると思いますが、
心落ち着かせて待っていれば大丈夫◎

🧳アメニティについて

今回、ご紹介するホテルには
宿泊に必要な最低限のアメニティは揃っていました。

これは日本国内でも同じかと思いますが、
シャンプー・コンディショナーの合う合わないも
あると思うので(硬水なので特に)
携帯品は適宜調整かと思います◎

個人的に助かるサービスの一つが
ミネラルウォーターの設置について。

水道水は飲めないので、
必ずペットボトルを置いてくれていますし、
連泊時の補充が太っ腹。笑

1日目は2本、二日目は4本
三日目は6本に増えていた時も!

お水をたくさん摂取する私たち夫婦にとっては
ありがたいです☺︎

ちなみに中国のホテルは基本的に
パジャマがついていないので注意です
⚠️

全李酒店(quan ji jiu dian)

◆価格:約300-400元/泊(6,000-8,000円)
◆宿泊した地域:上海、无锡、雁荡山、天台山
◆アメニティ:
 ・歯ブラシセット
 ・シャンプー、リンス、ボディソープ
◆Goodポイント
 ・価格の安さに比べた全体的な高級感が良い
 ・ホテルに入った瞬間の香りに癒される
 ・お部屋には、可愛くてシンプルな茶器が
  置いてあり、ティータイムを楽しめる

ホテル外観 @雁荡山
シンプルな室内
水回りも清潔◎
お茶セットが置いてあるのもgood♡

丽枫酒店 LAVANDE HOTEL(li feng jiu dian)

◆価格:約400元/泊(8,000円)
◆宿泊した地域:成都
◆アメニティ:
 ・歯ブラシセット
 ・シャンプー、リンス、ボディソープ
◆Goodポイント
 ・ラベンダーをテーマとしたお部屋(壁紙や床が紫!)

お部屋の様子
お水は必ず置いてあります◎

桔子酒店 ORANGE HOTEL(ju zi jiu dian)

◆価格:約600元/泊(12,000)
◆宿泊した地域:北京
◆アメニティ:
 ・歯ブラシセット
 ・シャンプー、リンス、ボディソープ
◆Goodポイント
 ・オレンジをモチーフとしたデザイン
 ・歯磨き粉がオレンジの味がした!

亚朵酒店(ya duo jiu dian)

◆価格:約400元/泊(8,000円)
◆宿泊した地域:南京
◆アメニティ:
 ・歯ブラシセット
 ・シャンプー、リンス、ボディソープ
◆Goodポイント
 洗練された無駄のないホテル

(まさかの写真を撮れておらず。。。)

結局、私の一番は?

私たちの圧倒的なリピート率からわかるように
私のおすすめビジネスホテル第一位は
「全李酒店」

清潔感も、シンプルさも気軽な旅にピッタリ。
そして何より、お部屋でティータイムを楽しめる
茶器が置いてあるのが私の心をくすぐるポイント⭐︎

ホテルの香りもリラックス効果があり、
泊まりに行くたびに、あーこれこれ!となる
心掴まれる香りです🌱

どのホテルも宿泊に必要な最低限のものが揃っており、
潔癖な私でも問題なく過ごせる空間でした。

誰かのお役に立てますように。

※上記は、私の実体験をもとに記載しております。内容に変更等があるかと思いますので、実際にご利用の際は各種公式HP等をご確認ください。

Naru.

コメント

タイトルとURLをコピーしました